■戻る■ 全部 1- 最新50

ちょいリョナゲームスレ

1名無しさん :06/01/10 16:33 ID:3A2caNUM
題名通りちょいリョナゲームについて語るスレ

2名無しさん :06/01/11 20:40 ID:???
ちょいリョナゲームなんてファミコン時代の妄想くらいしかないなぁ
星をみる人とか超クソゲだけどキャラに萌えたのは俺だけだろうかw

3名無しさん :06/01/11 20:42 ID:???
狼餓伝説2の舞はチョイリョナか?

44様 :06/01/14 03:12 ID:???
>>2
じゃあ、サイコキネシスでブレイクされるあいねにハァハァとか

5名無しさん :06/01/14 13:48 ID:???
リトルマスター
お姫様がリョナ

6どーもはーどげいです :06/01/15 11:36 ID:???
スマデラはちょいリョナかな?
ピーチのパンツとか喘ぎ声とかで勃起したんだけど。
はやくレボリュージョン発売しないかなー
レボリューションにスマブラでるみたいだし

7名無しさん :06/01/22 19:41 ID:3A2caNUM
だれか〜〜〜〜!!!
スマデラのピーチ姫のパンツ画像を下さい!!
いいことおしえますんで!!

8名無しさん :06/03/12 19:27 ID:???
ドラクエ3で、戦闘中に尻を触られる女キャラ。

9名無しさん :06/03/16 08:43 ID:???
ちょいリョナだったら、減水5のビッキーの被ダメとか?
微妙に泣き入った声で「いったぁい」とか言います。

10名無しさん :06/04/01 04:39 ID:K1U1hCZs
幻水5はルセリナが良さそうだったが非戦闘員なんだもんなぁ・・・
闘技場もあることだし、なんかの作戦で彼女が時間稼ぎをするために
プロレスのエキシビジョンに出場するイベントとかあれば良かったのにw
で、真面目な性格が災いして関節技で限界なのにギブアップ出来ない、みたいな。

11名無しさん :06/04/01 18:10 ID:???
ブラックキャット 機械仕掛けの天使はどうっすか?

12名無しさん :06/04/02 04:07 ID:???
アルトネリコ買ったけどこれはちょいリョナですらないかも…
音楽神だしシュレリア様とか素地自体は結構良さそうだったが。

13名無しさん :06/04/02 18:48 ID:???
灼眼のシャナ

シャナとティリエルのやられボイスは結構よかった
ただ一種類しかやられ声が無いのがなあ

14名無しさん :06/04/03 05:12 ID:???
ティアリングサーガ。
キャラは凄ぇリョナ向きなのに、妄想以外でリョナり所全くなし…

15名無しさん :06/04/03 05:21 ID:???
あともっと妄想を逞しくすれば、FFのポーションとか。
ポーションの味があんなんだって分かってからは戦闘中も後も
沢山飲まなければいけないリディアやレナに萌え。
3本目あたりから涙目で「うっぷ…」って感じになるんだろうな。

16名無しさん :06/04/03 14:08 ID:???
15の余りの想像の飛躍ぶりに驚愕した

17名無しさん :06/04/03 16:34 ID:???
まーリョナラーは想像力が肝だからね。
でも実際問題ポーションまずくね?俺でも一気飲みは3本が限度だな。
確かリディア最初10にも満たない子供だったよね?可哀想にw

18名無しさん :06/04/04 11:23 ID:???
エーテルってアルコール入ってたっけ?
エーテルの二日酔いで気分悪くなってる時の
ポーション大量摂取はマジで地獄だろうな。
あれはカップ焼きそばのかやくの匂いがするよ。

19名無しさん :06/04/06 18:09 ID:???
>17
リディアは子供から大人になったギャップに電撃が走りましたね!FF4は色々出てるけどどれも中途半端。どうせならPS2でFFX並の作品にしてほしかった。

20名無しさん :06/04/07 11:10 ID:???
>>19
まぁ、俺は「おぉ!リディアが更に良いリョナキャラ(当時はこんな言葉知らんけど)に
なって帰ってきた!!」というのが第一印象だったけどねw
FF4の「グボッ」みたいな打撃音はエロい。

しかし俺は地下水脈のタコ(名前忘れた)+子供リディア+ポーションの妄想が止まらんw
タコに水中に引き込まれて巻き付かれ締め上げられ水を大量に飲んでしまい、
胃が弱っているのに体力回復の為ポーション飲まなくちゃいけない…みたいな。
つかサントリーへの営業妨害だなw

21名無しさん :06/04/09 18:42 ID:???
>>20
僕はどっちかというと大人版リディアにリョナキャラ(当時はこんな言葉俺も知らんかったけど)なものを感じましたね。あのクイコミがまたたまらん!スタイルもいいし。後半の金竜銀竜と戦うときなんか妄想のすごいことすごいこと。やつらがまきつき攻撃ばっかしてくるから悪いんだ?

22名無しさん :06/04/09 18:54 ID:???
俺はFF4中古で買って、取り敢えず既存のセーブデータ遊んでみたら
真っ赤な芋虫が「吸血」してきたり、ドラゴンが「まきつき」してきたりで
かなり衝撃を受けたよ。挙句の果てには、エッジの技に「かげしばり」とかあるし…
当時小学生なのに、味方に「かげしばり」されて麻痺し、それでもパーティの関係が
気まずくなる事を恐れて他のメンバーに言い出せなくて…みたいな妄想してたな。

23名無しさん :06/04/10 17:34 ID:???
スクウェアといえばゼノサーガの新作、赤い帽子の奴が良さそう。
カワイイっていうかリョナカワイイ系だと思う。
ゼノギアスのマリアも、俺的にはリョナカワイイ。

24名無しさん :06/04/14 15:57 ID:e8v27KAU
将棋で片方を王将ひとつだけにしたら
ひたすら逃げ惑うしか無い王がじわじわと相手に追い詰められていって
ついにはやられてしまうところでリョナった。

25名無しさん :06/04/18 00:17 ID:???
ちょいリョナか
最近のだったらユグドラユニオンの敵ヴァルキリーが右目射抜かれてたりしたな

26名無しさん :06/05/06 11:52 ID:???
スターオーシャンシリーズはどうですか?

27名無しさん :06/05/23 11:13 ID:???
アンダーカバーコップスはどうですか?

28名無しさん :06/06/19 00:51 ID:???
俺はロリ属性あんま持ってないから、リディアは戻ってきたからが本領発揮だったな
あとFF4の「きゅうけつ」って、受けた後も一定時間HP減り続けるんだよな。
製作者がどう言う意図でああ言う仕様にしたのか判らんが、お陰でいろいろ妄想できた。

>>24
お前の想像力には正直感服した

>>27
ダウンしたあとピクピク痙攣してるのが良いね。
後は敵キャラにもうちょっと投げ技や掴み技が欲しかった。
最初のボスしかやってこない

>>26
どっかにスレがあったような

29名無しさん :06/06/25 00:44 ID:63BH7m5M
メルファンドストーリーは結構お世話になったな
意外といける

30名無しさん :06/06/28 23:42 ID:???
アンダーカバーコップスといえば
生物を生食いして「オオウ!」「グッド!!」「デリシャス!」

31名無しさん :06/08/24 16:11 ID:???
>>24
王「援軍は…援軍はまだかぁーーー!!!」
って言いながら追い詰められていく姿を想像したw

>>28
あの体力が徐々に減る仕様は良かったよな。なにより、
「じょじょに たいりょくをうばわれ ちからつきた」
の後にダウングラフィックになるのに萌えた。

32名無しさん :07/01/17 20:43 ID:???
そういえば、ビシバシシリーズのミニゲームでウサギさんがイナバでサメジャンプだ!ってのがあったんだけど
ゲーム中ミスるとウサギ(バニーガール)がサメの居る池に落っこちるんだ。んで、悲鳴上げながらサメにおイ
タされてんだけど…皆知らないかな?俺は結構お世話になった。

33名無しさん :07/01/21 13:52 ID:???
ビシバシシリーズは大好きだし、そのゲームの存在も覚えてるのだが、
あれやってるとクリアに必死になっちゃって内容見てる暇が無いのよね(´・ω・`)


戻る 全部 最新50 ryona.net